
宗像市音楽協会について
宗像市音楽協会は、音楽文化の向上と発展を目的に、音楽団体や音楽愛好者で構成され、1978年(昭和53年)に宗像町音楽協会〔1981年(昭和56年)、市制施行により「宗像市音楽協会」と改称〕として発足し、「むなかた芸術祭」「むなかた音楽祭」等の音楽文化事業の継続発展を担ってきました。
 現在も、宗像市を拠点として活動している9つの合唱団で構成され、年に数回集まり情報交換などを行い、所属団体の交流の場として「むなかた音楽祭」を創り上げています。
 主な活動内容
 ・年6回開催の「定例代表者会」
(内1回は指導者交流会)
・7月開催の「むなかた芸術祭」
 ・11月開催の「むなかた音楽祭」
 ・3月開催の「総 会」      
2023年度のイベント情報
 ◆  むなかた音楽祭
  と き : 2024年2月18日(日) 
  ところ : 宗像ユリックス ハーモニーホール
  主 催 : 宗像市・宗像市教育委員会・宗像ユリックス
  共 催 : 宗像市文化協会
  主 管 : 宗像市音楽協会
2024年度のイベント情報
 ◆ むなかた音楽祭
と き:2024年7月7日(日)
ところ:宗像ユリックス ハーモニーホール
主 催:宗像市・宗像市教育委員会・宗像ユリックス
共 催:宗像市文化協会
主 管:宗像市音楽協会
◆ むなかた芸術祭
と き:2024年11月30日~12月1日
展示部門 11月30日~12月1日 舞台部門 12月1日
ところ:宗像ユリックス ハーモニーホール
主 催:宗像市・宗像市教育委員会・宗像ユリックス
  共 催:宗像市文化協会
 

宗像市音楽協会
詳細につきましては、以下のフォームから、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
以下の電話番号、もしくは問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
090-9400-2456